日本一周31日目、関東編⑧

ご無沙汰しております、ちーちゃんです。
途中でブログの更新をすることに飽きてしまって辞めました。笑 1ヶ月続いただけでもすごいことです!!!

さてさて、私は9/19に日本一周を終えました。それから2ヶ月以上が経ちました。そろそろ更新したいと思います。また見てくれたら幸いです。

千葉でキャンプした後は一旦、テスト期間のため千葉⇒静岡の実家に帰省します。中断ですね。

ですので、千葉から実家に帰るまでのことを綴っていこうと思います。


いすみ市の大原上布施オートキャンプ場からまず、時計回りに海沿いを走って野島崎までいきました。3枚目の後ろには野島崎灯台が写ってます。のぼってはいません。笑めちゃくちゃ暑くてタンクトップで過ごしました。ちなみに、野島崎に来たのは2回目で、前回は伊勢海老を食べましたが、2000円と観光地プライスに加えあまり美味しくなかったので今回はやめてデニーズに行きました。笑 勝浦のデニーズはドリンクバー制で嬉しかったです。


そこから南房総をのんびりツーリングしてからもみじロードを通って海ほたる経由で都心を抜けました。ちなみに、南房総ともみじロードの写真はありません。撮ったのですが、どこでもありそうな景色だったので微妙です。私のカメラの技術がダメなだけです。海ほたるの写真です。海の上にSAが浮かんでいるのがわかります。
海ほたるで飲むスタバは美味しい〜。
私は夏は、ゆずandシトラスティーのアイスが好きです!すごくスッキリしていて飲みやすいです!おためしあれ!
海ほたる抜けたら少しだけ、みなとみらいに寄りました。なんかのアイドルのイベントをやっていて一部通れないところがありましたが、さすが都会という感じの雰囲気の写真が撮れました。私自身田舎っぺですので、こんな都会に来るとアレルギーが出そうです。笑
夜景綺麗そうですよね、ここ。
そして246経由で下道で無事おうちに帰還しました。ここからはテスト期間ですのでちまちま旅に出ます。


0コメント

  • 1000 / 1000

GLADIUSと旅する

GLADIUSとオーナーであるちーちゃんが日本各地を旅する。