日本一周中の服装について
こんばんは、ちーちゃんです。
今は、日本一周停滞中(天気が悪い為)ですので、少し雑談を入れたいと思います。
日本一周中の服装について取り上げようと思います。
晴れの日走行中の服装です。毎日同じ服着てます。
ライダージャケットは、中がメッシュのタイチの夏用防水ジャケットです。中がメッシュでも、外が防水なのでちょっと暑いですが、突然の雨に対応できる防水仕様なので安心です。
中には、パーカーとタンクトップを着ています。基本、タンクトップとライダージャケットは着ていますが、6月は暑かったり寒かったり寒暖差があるのでパーカーを着ています。あんまり暑かったら脱ぎますし、ちょっと暑いくらいなら我慢します。
ズボンは、速乾性のカーゴパンツorスキニーです。本当は、バイク用のズボンを履きたいのですが、ベルトが必須なのと、かさばるのと、乾きが遅く、去年の北海道ツーリングで荷物になったのでやめました。転けないように気をつけます。
雨の日は、ゴールドウィンのカッパを着ます。しかし、結構着ている為、防水性がちょっと微妙ですが、防寒になるので、あまりにも寒かったら上着として活用します。また、黄色で目立つので存在アピールにもなるかな?とも思います。
でも後ろから見ると私の姿が全く見えないのであまり意味ないかもしれませんね。(笑)
持ち物編でも書きましたが、衣類は、タンクトップ2枚とズボン2本、パーカー、ライジャケ、ウィンドブレーカー上下(パジャマ)のみなので、毎日同じ格好になります。たまにコインランドリーで洗濯しますが、馬鹿なので洗剤入れずに洗濯し、回収しようとフタを開けたらティッシュまみれだったりと...いろいろトラブルがありました。(笑) 一般的には毎日同じ服は不潔だと思われますが、私は平気なので気になったら洗濯します。ちなみに、靴下と下着は耐えられないので、毎日変えてます。そのため、持ち物編でも取り上げたように、下着は使い捨てを、靴下は8足分用意してあります。
質問はツイッターのリプライでお答えします。
では。
0コメント